■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成28年度 被災地支援・災害ボランティア情報(5号)

平成28年熊本地方を震源とする地震について(第5報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              
       平成28年4月17日(日)20時00分発行
           全国社会福祉協議会 地域福祉部
           全国ボランティア・市民活動振興センター
           http://www.saigaivc.com/

=================================================
 
 今回の地震による被害状況等については、内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
  http://www.bousai.go.jp/
   
=================================================

 

 4月16日(土)1時25分頃、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3により
熊本県内と大分県内の広い範囲で強い地震が発生し、現在も余震が相次いで発生しています。

 

 今後、被災地では更なる余震により、被害拡大や倒壊家屋等による二次被害が起こる
可能性が指摘されています。
 
 南阿蘇村などの被災地では現在も、倒壊した家屋に取り残された住民の人命救助が行われています。


 各県の被害状況等は県庁HPを参照ください。   

 熊本県庁
 http://www.pref.kumamoto.jp/Default.aspx
 大分県庁
 http://www.pref.oita.jp/


┏━━━┓
 熊本県
┗━━━┛

 震源となった熊本県内では県内全域において、甚大な被害が発生しました。
 本日17日(日)時点では、死者40名、行方不明者11名、重軽傷者1,037名の
人的被害が生じています。
 住家被害も調査が続いており、同時点では全壊399棟、半壊171棟、一部損壊667棟と
なっていまが、被害状況の把握が進むにつれて、件数が増加することが予想されます。
(4月17日16時現在 消防庁災害対策本部)
 

 昨日16日(土)未明の本震により県内での被害状況が拡大したことから、
本日、熊本県社協では職員が益城町・菊陽町・大津町・宇土市・宇城市等を
手分けをして巡り、被災状況の把握と支援体制準備等の支援にあたりました。

 

 また、熊本市社協でも市内の被害状況の把握を進めました。
 

 今後の情報については、下記をご参考ください。

 ◆熊本県社会福祉協議会
  http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/
 ◆熊本市社会福祉協議会HP
  http://www.kumamoto-city-csw.or.jp/
 ◆熊本市社会福祉協議会Facebook
  http://ur0.work/tiXe


┏━━━┓
 大分県
┗━━━┛

 大分県社協は、県内の市町社協支援、情報把握のため「大分県災害救援本部」
(大分県災害ボランティアセンター)を昨日16日(土)に立ち上げ、被害のあった

地域に県社協職員を派遣するなどの対応を行っています。

 ◆大分県社会福祉協議会
  http://www.oitakensyakyo.jp/
 ◆大分県ボランティア・市民活動センター「ぼらのたNET」
  http://www.oitavoc.jp/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「熊本地震特設サイト」の開設について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)では、
平成28年熊本地震における被災地支援・災害ボランティア情報を集約した
特設サイトを開設しました。
 
 現地にボランティアに行かれる際や支援活動をお考えの方は、
特設サイトより予め当該ボランティアセンターにおける募集状況などをご確認ください。

 

「熊本地震特設サイト」:http://shienp.net/

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
 地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP:http://www.saigaivc.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■