熊本地震(第19報)

4月16日(土)1時25分頃、熊本県熊本地方が震源の、マグニチュード7.3の強い地震が熊本県内と大分県内の広い範囲で発生しました。

 

余震や今後の天候の変化によって、被害拡大や倒壊家屋等の二次被害が起こる可能性が指摘されており、避難指示や避難勧告が出される状況も続いています。各県の被害状況等は県庁HPを参照ください。◆熊本県庁大分県庁

大型連休にボランティア活動をお考えの方へ

明日からの大型連休には、全国各地から多くの方が、被災されたご家族や親族へのお見舞い、面会などのために、熊本にお見えになることが見込まれます。

 

また、物流の全面的な復活もあり、高速道路や国道等の各地での渋滞が、懸念されるところです。

つきましては、各地から被災地入りをされるボランティアの方々には、公共交通機関によるご移動や早朝の移動等をお願いします。

 

ボランティアバス等の団体で事前の連絡なく大人数の方が当日に受付・参加されますと、被災地のセンターは大変混乱いたします。

団体で活動に参加される場合は、必ず事前に被災地社協に連絡をし、日程や活動人数を伝え、受け入れの可否を確認した上で、現地に向かってください。

 

なお、大型連休後の平日にご予定を変更するなどもご検討ください。

熊本県の状況


熊本市

熊本市災害ボランティアセンターの活動

 

主な活動

  • 避難所の運営支援
  • 被災家屋の清掃等の活動

 

4月30日より熊本市東区に熊本市災害ボランティアセンターのサテライト施設を開設し、被害の大きい市内東区を中心に効率的にボランティア活動が展開できるような体制となっています。

 

活動人数

  • 4月30日(土)計1301名(本部1096名、サテライト205名)
  • 5月01日(日)計932名(本部707名、サテライト225名)

詳細については下記より確認ください。

熊本市社会福祉協議会

熊本市社会福祉協議会Facebook

  

 なお、熊本市災害ボランティアセンターにおける活動では、被災された個人宅等でのボランティア活動件数が増加してきており、これまでの避難所での活動中心の活動紹介から変化をしています。

 

ボランティアセンターでは必要な資機材の準備をしておりますが十分ではなく、作業着等個人装備等のご準備を整えた上でご参加いただきますようお願いいたします。

益城町

益城町災害ボランティアセンターの活動

 

益城町社会福祉協議会が4月21日(木)に開設した「益城町災害ボランティアセンター」では、避難所の支援や物資の配送を中心にボランティア活動が行われています。

 

4月30日(土)は、731名のボランティアが活動を行いました。

 

なお、益城町災害ボランティアセンターでは、被災住民の生活復旧や安全確保を最優先に考え、まだ安全確保ができていない中で、多くのボランティアに十分な活動の紹介ができないことから、4月29日(金)~5月8日(日)までの期間のみ、ボランティア募集を「県内在住者」としています。

 

詳細については、下記より確認ください。

益城町社会福祉協議会

益城町災害ボランティアセンターFacebook

宇城市

宇城市災害ボランティアセンターの活動

 

宇城市社会福祉協議会は4月25日(月)に「宇城市災害ボランティアセンター」を開設し、個人宅の片付けを中心に活動を行っています。

 

4月30日(土)は439名のボランティアが活動を行いました。

 

なお、災害ボランティア活動に来られている方は、避難所等での宿泊及び救援物資の受取りはしないようにお願いいたします。

 

宿泊しながら活動に参加される方は、各自、宿泊場所を確保しての参加をお願いします(テント等も可ですが、避難所付近はご遠慮ください)。

 

詳細については下記よりご確認ください。

宇城市社会福祉協議会

宇城市社会福祉協議会Facebook


西原村

西原村災害ボランティアセンターの活動

 

西原村社会福祉協議会が4月24日(日)に開設した「西原村災害ボランティアセンター」では、4月29日(金)より安全が確認された住居や街路灯の片づけ・避難所支援・物資の仕分けなどを行っています。

 

4月30日(土)は231名のボランティアが活動を行いました。

 

中型・大型バス(団体)で来られる場合や10名以上の団体は、事前の連絡が必要です。また、受付時間は8時30分~となっており、駐車場開門は8時からです。それより早く来訪されると通勤・近隣住民の通行の迷惑になります。

 

詳細については下記よりご確認ください。

西原村社会福祉協議会

西原村災害ボランティアセンターFacebook

阿蘇市

阿蘇市災害ボランティアセンターの活動

 

阿蘇市社会福祉協議会が4月26日(火)に開設した「阿蘇市災害ボランティアセンター」では、被災現場における家屋の片付けなどを中心とした活動が行われています。

 

本日5月1日(日)は、101名のボランティアが活動に参加しました。

 

なお、大型連休期間中、ボランティアだけでなく、復興支援に携わるみなさん、生活再建に取り組む住民が町内で活動いたします。交通の混乱が予想されるほか、町内はもちろん県内の宿泊施設の確保は大変厳しくなっており、日帰り圏にお住いのみなさん以外が安全に阿蘇市にお越しいただき活動をすることは難しいことから、4/29~5/8はボランティア募集の範囲を「県内在住者」としています。

 

詳細については、下記よりご確認ください。

阿蘇市社会福祉協議会

阿蘇市社会福祉協議会Facebook

南阿蘇村

南阿蘇村災害ボランティアセンターの活動

 

主な活動

  • 避難所運営と救助物資の仕分け等

 ※募集範囲:県内の方

 

南阿蘇村社会福祉協議会

南阿蘇村災害ボランティアセンターFacebook

 

 

南阿蘇支援 竹田ボランティアベースの開設

 

大分県竹田市社会福祉協議会では、南阿蘇と連携し、関係団体と協力して本日5月1日(火)より「南阿蘇支援 竹田ボランティアキャンプ」を開設しました。

 

熊本市から南阿蘇に通じる主要道路が土砂崩れで通れなかったり、余震で崩れる危険もあるため大分県側から安全なルートを確保いたします。

 

ボランティア活動にあたっては、事前申し込みが必要となりますので、詳しくは下記よりご確認ください。

 

竹田ボランティアベースキャンプ公式HP

竹田市災害ボランティア関連情報

竹田市社会福祉協議会


御船町

御船町災害ボランティアセンターの活動

 

主な活動

  • 避難所の支援
  • 救援物資の仕分け及び宅配
  • た家屋・敷地内の片付けなど

 ボランティアの募集は次の①~③のいずれかに該当する町内及び近隣の方としています。

① 2日~3日程度連続で活動可能で自宅等から通える方

② 相談支援や介護等における資格をお持ちの方

③ 軽トラックをお持ちの方

※避難所での支援は被災者の心の安定を図るため、同一の方が一定期間継続的に活動されるよう配慮することとしています。

 

詳細は下記よりご確認ください。

御船町社会福祉協議会

御船町災害ボランティアセンターFacebook

菊陽町

菊陽町災害ボランティアセンターの活動

 

菊陽町社会福祉協議会が4月22日(金)に開設した「菊陽町災害ボランティアセンター」では、被災家屋の清掃や物資仕分け作業の活動が行われています。

 

4月30日(土)は、119名のボランティアが活動に参加しました。

 

詳細については、下記よりご確認ください。

菊陽町社会福祉協議会

菊陽町社会福祉協議会Facebook

菊陽町社会福祉協議会ブログ

宇土市

宇土市災害ボランティアセンターの活動

 

宇土市社会福祉協議会では、「宇土市災害ボランティアセンター」を開設し、清掃センターでの仕分け、避難物資の仕分け、避難所のお手伝いなどの活動を行っています。

 

活動状況の詳細等については下記より確認ください。

宇土市災害ボランティアセンターtwitter

宇土市社会福祉協議会ホームページ


嘉島町

嘉島町災害ボランティアセンターの活動

 

嘉島町社会福祉協議会が4月26日(火)に開設した「嘉島町災害ボランティアセンター」では、避難所に係る支援物資の仕分け、配布作業、給水作業等に4月30日(土)には31名のボランティアが活動を行いました。

 

災害ボランティアセンターでは、被災された住民の皆様を対象とした避難所の支援、住居の片付け等できるボランテイアを募集しています。

 

悪天候や危険を伴う内容の場合は、活動を中止することがありますので、ご了承ください。

 

詳細については下記よりご確認ください。

嘉島町ホームページ

嘉島町Facebook

大津町

大津町災害ボランティアセンターの活動

 

大津町社会福祉協議会が4月22日(金)に開設した「大津町災害ボランティアセンター」では、4月30日(土)は87名のボランティアが活動を行いました。

 

活動内容は避難所運営のお手伝いや清掃活動、救援物資受け入れのお手伝い、指定避難所周辺の清掃等、高齢者宅の瓦礫の清掃や室内の片づけ等です。

 

詳しくは下記よりご確認ください。

 

大津町社会福祉協議会

大津町社会福祉協議会Facebook

大津町社会福祉協議会ブログ

菊池市

菊池市災害ボランティアセンターの活動

 

菊池市社会福祉協議会が4月19日(木)に開設した「菊池市災害ボランティアセンター」では敷地内や家屋の片付けを中心に活動が行われています。

 

ボランティアは登録制で募集しており、現在、多数の登録があることから、今後の登録は「熊本県内の方のみ」としています。

 

4月30日(土)は、17名のボランティアが活動に参加しました。

 

詳細については下記よりご確認ください。

菊池市社会福祉協議会

菊池市社会福祉協議会Facebook


甲佐町

甲佐町災害ボランティアセンターの活動

 

甲佐町社会福祉協議会が4月25日(月)に開設した「甲佐町災害ボランティアセンター」では、被災者宅の片付け等を中心に活動を行っています。

 

ボランティアは、町内在住者または町内に勤務している方から募集しています。

 

また、あわせて軽トラックによる運搬作業のボランティアも募集しています。

 

4月30日(土)は34名のボランティアが活動を行いました。

 

詳細については下記よりご確認ください。

甲佐町社会福祉協議会

甲佐町災害ボランティアセンターtwitter

合志市

合志市災害ボランティアセンターの活動

 

合志市社会福祉協議会が4月22日(金)に開設した「合志市災害ボランティアセンター」では、要援護者の方を対象に、生活復旧を目的としたボランティア活動を行っています。

 

なお、4月30日(土)より事前の登録ボランティアによる対応に変更し、活動日を集中してボランティア活動を行っています。

 

【活動予定】5月2日(月)、6日(金)、7日(土)

 

現在も引き続き、ニーズ(お困りごと)を継続調査しており、5月3日(火)~5日(木)は、ニーズ調査活動を中心に行う予定です。

 

※今後も協力いただくボランティアの方には、直接電話で協力の呼びかけをいたします。登録票で登録ください。

 

詳細については下記よりご確認ください。

合志市社会福祉協議会

合志市社会福祉協議会Facebook

山都町

山都町災害ボランティアセンター総合相談窓口の活動

 

山都町社会福祉協議会では、4月21日(木)からボランティアについての総合相談窓口として「山都町災害ボランティアセンター総合相談窓口」を開設して、支援物資の搬入・搬出・数量確認と避難所での調理支援等の活動を行っています。

 

現在、山都町町内在住者で登録されたボランティアによる活動を行っています。

 

詳細については下記よりご確認ください。

山都町社会福祉協議会


各団体の支援


熊本県内の支援

熊本県社会福祉協議会は、災害ボランティアセンターの運営支援及び体制準備等の支援にあたっています。

 

また、4月20日(水)より熊本県内市町村社協の職員が、災害ボランティアセンターの立ち上げ・運営支援等を行っています。

熊本県社会福祉協議会

九州ブロックの支援

九州ブロックでは相互応援協定に基づき、4月21日(木)より熊本県内の各災害ボランティアセンターの運営支援を行っています。

 

本日5月1日は34名が支援を行っています。

四国・中国・近畿ブロックの支援

4月28日(木)より、四国ブロック・中国ブロック・近畿ブロックから熊本県内の各災害ボランティアセンターの運営支援を行っています。

 

本日5月1日は、四国ブロックより5名、中国ブロックより6名近畿ブロックより14名の職員が、熊本県内の各社協支援のために応援に入っています。


「ボラサポ・九州」の募金

中央共同募金会では「平成28年熊本地震」において、被災者支援を行うNPO・ボランティアグループなどの活動に役立てていただくための支援金募集を行っています。このたび、募金活動と助成の名称を「ボラサポ・九州」と決定しました。助成応募受付は5月下旬より開始することとしています。

 

助成の概要や募金の詳細については、中央共同募金会HPをご覧ください。

全社協の動き

4月15日(金)から、職員が熊本県・大分県で支援の調整等を行ってきています。

 

本日5月1日は、職員1名が災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)とも連携を行いながら、熊本において支援調整を行っています。


被災地でのボランティア活動を希望されている方々へ

平成28年熊本地震において被災地でのボランティア活動を希望されている方々に対して、お伝えしたいことをまとめましたので、「熊本地震特設サイト」をご活用ください

※平成28年4月14日からの熊本県熊本地方の地震に係る災害救助法の適用

熊本県熊本地方の地震により、多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じていることから、熊本県は県内全45市町村に災害救助法を適用しています。