■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報(27号)
台風第21号による被害状況等について(第1報)
台風第18号による大雨にかかる被害状況等について(第21報)
(平成27年9月関東・東北豪雨)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成27年9月30日(水)13時45分発行
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
=================================================
28日(月)から29日(火)にかけて、瞬間風速81.1メートルを記録した
台風21号が沖縄県与那国島に大きな被害を与えました。
沖縄県によると、全壊家屋10戸、半壊27戸、一部損壊多数(調査中)の
被害となっています。また、避難所3か所に272名が避難中です
(9月29日17時時点)。
┏━━━┓
沖縄県
┗━━━┛
与那国町内において、住民による片付け作業が行われています。
与那国町社協は、29日から業務を再開しています。与那国町社協を支援して、
ともに情報収集や住民ニーズの把握を行うため、沖縄県社協はライフラインの
復旧状況や現地社協の受け調整が整い次第、与那国町へ職員2名を派遣する予定
です。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
台風第18号に伴う大雨に伴う各県の被害状況等はHPを参照ください。
栃木県庁
http://wwwbousai.bousai.pref.tochigi.lg.jp/bousai/cms/public_frame.php
茨城県庁
http://www.pref.ibaraki.jp/
宮城県庁
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/kb-saigai-index.html
┏━━━┓
茨城県
┗━━━┛
■■常総市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「常総市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常総市社協が開設した「常総市災害ボランティアセンター」では
29日(火)、694名のボランティアにより家屋の清掃やがれき除去等の
活動が行われました。
常総市ではまだ多くのボランティアを必要としています。
現在、バスなどによる団体でのボランティア参加者を積極的に募
集しています。
団体での参加ご希望の際は、事前にセンターまでご連絡ください
ますようお願いいたします。
また、公共交通機関でもボランティアに参加できるよう、これま
での常総市災害ボランティアセンターに加え、水海道駅から徒歩7
分の「水海道サテライト」でもボランティアの受付けを行っていま
す(関東鉄道常総線は取手-水海道間は運行が再開されています)。
詳細は「常総市災害ボランティアセンター」ホームページ等を
ご確認ください。
◆常総市災害ボランティアセンターホームページ
http://joso.vc/
◆常総市災害ボランティアセンターfacebook
https://www.facebook.com/josovcenter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「茨城県災害ボランティアセンター」の活動と統合について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常総市においては、茨城県が設置主体である「茨城県災害
ボランティアセンター」では、本日30日(水)も支援物資の仕分けの
ボランティアの募集を行っていますが、以降新規の募集予定はありません。
なお、県災害ボランティアセンターと常総市災害ボランティアセンターは、
ボランティア支援をより効果的・効率的なものとするため、9月30日をもって
統合し、ボランティアセンターの一本化を図ることとなります。
10月1日以降は常総市災害ボランティアセンターの情報をご覧ください。
詳細については、茨城県庁のホームページをご覧ください。
◆茨城県庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協では、県社協職員および県内市町村社協職員を常総市に派遣し、
常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を行っています。
詳細については茨城県社協のホームページをご覧ください。
◆茨城県社会福祉協議会ホームページ
http://bit.ly/1JYfrQ1
◆茨城県社会福祉協議会Facebook
http://on.fb.me/1M0L3VK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東ブロックでは15日(火)から都県・指定都市社協職員が
常総市等に入って、常総市災害ボランティアセンターの運営支援等を
行っています。
27日(日)からは埼玉県内社協名、山梨県社協、浜松市社協から
センターの運営支援等を行っています。
┏━━━┓
栃木県
┗━━━┛
■■鹿沼市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鹿沼市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿沼市社協の開設した「鹿沼市災害ボランティアセンター」では、
29日(火)は73名のボランティアにより、泥だしや屋内外の清掃、
家具等の撤去が行われました。
鹿沼市社協では今週も継続して被災された方を支援するために、
特に10月3日(土)、10月4日(日)のボランティアを募集しています。
詳細については鹿沼市社協のホームページをご確認ください。
◆鹿沼市社会福祉協議会
■■栃木市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「栃木市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木市社協が開設した「栃木市災害ボランティアセンター」では、
29日(火)は39名ボランティアにより被災家屋の片付け等の活動が行われました。
栃木市内では、現在も支援を必要とするお宅が約30件あることから、
引き続きボランティアの募集を行っています。
詳細については栃木市社協のホームページ等をご確認ください。
◆栃木市社会福祉協議会
http://www.tochigishi-shakyo.or.jp/
◆栃木市社会福祉協議会Facebook
https://www.facebook.com/tochigishi.shakyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木県社協では、県社協職員及び県内市町村社協職員を
鹿沼市社協と栃木市社協に職員を派遣して、センターの運営支援等を
行っています。
◆栃木県社会福祉協議会
http://blog.canpan.info/t-shakyo/
◆栃木県災害ボランティア情報
http://blog.canpan.info/t-shakyo/
┏━━━┓
宮城県
┗━━━┛
■■大崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大崎市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大崎市社協が開設した「大崎市災害ボランティアセンター」は、
支援活動が収束に向かってきたことから、10月3日(土)をもって
大崎市災害ボランティアセンターを閉所し、10月5日(月)からは
大崎市社協ボランティアセンターで引き続き被災住民の支援を行って
いきます。
詳細については大崎市社協のホームページ等をご確認ください。
◆大崎市社会福祉協議会
http://www.osaki-shakyo.com/
◆宮城県災害ボランティア情報ポータル「大崎市災害ボランティアセンター」ページ
http://svc.miyagi.jp/index.php?module=blog&eid=16708&aid=16710
■■大和町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大和町災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和町社協が開設した「大和町災害ボランティアセンター」は、
ボランティア依頼が減少傾向にあることから、9月30日(水)に
大和町災害ボランティアセンターを閉所し、10月1日(木)からは
大和町社協にて引き続き被災住民の支援を行っていきます。
詳細は大和町社協のFacebook等をご確認ください。
◆大和町社協Facebook
https://www.facebook.com/20150911TaiwaSaigaiVC
◆宮城県災害ボランティア情報ポータル「大和町災害ボランティアセンター」ページ
http://svc.miyagi.jp/group.php?gid=10323
◆大和町社協ブログ
http://blog.goo.ne.jp/taiwa-shakyo
■■栗原市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栗原市社会福祉協議会による支援活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栗原市社協では、発災当日(9月11日)以降、23件のニーズ(28日時点)
に対して計142名のボランティアにより高齢者世帯等を中心に活動を
行ってきています。
◆栗原市社協ホームページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県社協では大崎市社協と大和町社協に職員を派遣して、センターの
運営支援等を行っています。
また、県内社協による災害時相互支援協定により、県内市町社協職員が
大崎市社協と大和町社協のセンターの運営支援等が行われています。
◆宮城県社会福祉協議会
●災害救助法の適用●
【茨城県】
〔法適用9月9日〕
古河市(こがし)
結城市(ゆうきし)
下妻市(しもつまし)
常総市(じょうそうし)
守谷市(もりやし)
筑西市(ちくせいし)
坂東市(ばんどうし)
つくばみらい市(つくばみらいし)
結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)
猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)
【栃木県】
〔法適用9月9日〕
栃木市(とちぎし)
佐野市(さのし)
鹿沼市(かぬまし)
日光市(にっこうし)
小山市(おやまし)
下野市(しもつけし)
下都賀郡壬生町(しもつがぐんみぶまち)
下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)
【宮城県】
〔法適用9月10日〕
仙台市(せんだいし)
栗原市(くりはらし)
東松島市(ひがしまつしまし)
大崎市(おおさきし)
宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
加美郡加美町(かみぐんかみまち)
遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP:http://www.saigaivc.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■