大雨による被害が発生
①6月29日からの各地の大雨
6月29日からの各地の大雨により、26県(福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、京都府、鳥取県、島根県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県)で被害が発生しています。
7月28日17時00現在、人的被害29名(死者13名、行方不明者1名、負傷者15名)、住宅被害7,833棟(全壊28棟、半壊155棟、床上浸水2,121棟、床下浸水5,190棟、一部破損339棟)が報告されました。
②7月15日からの各地の大雨
7月15日からの各地の大雨により、2県(岩手県、秋田県)で被害が発生しています。 7月31日10時00現在、人的被害5名(死者1名、負傷者4名)、住宅被害4,877棟(全壊2棟、半壊2棟、床上浸水2,801棟、床下浸水2,066棟、一部破損6棟)が報告されました。
災害救助法を適用
青森県、秋田県、富山県、島根県、山口県、佐賀県、大分県、福岡県は、25市10町3村に以下の通り災害救助法を適用しました。
青森県:西津軽郡深浦町
秋田県:秋田市、能代市、男鹿市、潟上市、大仙市、北秋田市、仙北市、北秋田郡上小阿仁村、山本郡藤里町、山本郡三種町、
山本郡八峰町、南秋田郡五城目町、南秋田郡八郎潟町、南秋田郡井川町、南秋田郡大潟村
富山県:富山市、高岡市、小矢部市、南砺市
島根県:出雲市
山口県:山口市、美祢市
佐賀県:佐賀市、唐津市、伊万里市
大分県:中津市、日田市
福岡県:久留米市、八女市、筑後市、うきは市、朝倉市、那珂川市、朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、八女郡広川町、田川郡添田町
災害時のボランティアツアー実施地域に6月29日からの大雨等を追加
観光庁は、7月26日付で、災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用となる地域に、令和5年6月29日からの大雨、7月7日からの大雨の被災地を追加しました。(災害の区分は災害救助法に基づいています)
ボランティアツアー(ボランティアバス)の実施については、2017年7月に観光庁から通知が出され、社協やNPO、自治体、大学等が災害時にボランティアツアーを実施する場合、事前に参加者名簿を被災または送り出す側の自治体または社協等に提出することにより、当該団体がボランティアツアーの募集や参加代金を徴収した場合でも、日常的な接触のある団体内部での行為とみなして、旅行業法に違反しないこととしました。
水害作業用装備の準備と熱中症予防をお願いします
水害からの復旧作業をする際には、破傷風などの感染症を防いだり、乾いた汚泥を吸い込まない装備が必要です。長そで、長靴(釘の踏み抜きを防ぐ中敷きが必要)、マスク、ゴーグル等の装備を準備して活動してください。これらの装備は新型コロナウイルス感染症を防ぐためにも重要です。
また、熱中症予防対策もお願いします。
被災地の社協の動き
災害ボランティアセンターでの動き(7県14か所で災害VC開設)
6月29日からの大雨により、秋田県、富山県、石川県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県の7県で17か所の災害ボランティアセンターが開設されています。
なお、災害ボランティアセンターのボランティア募集範囲は変化しています。下記の特設ページから各災害ボランティアセンターの情報発信先にリンクしていますので、各センターの最新情報を確認してください。
秋田県
・秋田市(災害ボランティアセンターを開設)
7月17日秋田市災害ボランティアセンターを開設しました。
県内外を問わず、ボランティアを募集しています(事前登録制)。
詳しくはホームページでご確認ください。
・五城目町(災害ボランティアセンターを開設)
7月19日五城目町災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は事前登録制で、18歳以上の方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
・能代市(災害ボランティアセンターを閉所)
7月28日、能代市災害ボランティアセンターを閉所しました。
・仙北市(災害ボランティアセンターを閉所)
7月26日、仙北市災害ボランティアセンターを閉所しました。
富山県
・高岡市(災害ボランティアセンターを開設)
7月15日高岡市災害ボランティアセンターを開設しました。
詳しくはホームページでご確認ください。
・小矢部市(災害ボランティアセンターを開設)
7月18日小矢部市災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、事前登録制で、高校生以上の方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
石川県
・津幡町(災害ボランティアセンターを開設)
7月13日津幡町災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、石川県内にお住まいの方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
島根県
・大田市(災害ボランティアセンターを開設)
7月28日大田市災害ボランティアセンターを開設しました。
県内外を問わずボランティアの募集を行っています。詳しくはホームページでご確認ください。
山口県
・美祢市(災害ボランティアセンターを開設)
7月3日に美祢市災害ボランティアセンターを開設しました。
現在の支援活動は、日頃から協力関係のあるボランティア団体や、登録ボランティアが中心となって活動しており、ボランティアの募集は行っていません。
詳しくはホームページでご確認ください。
福岡県
・うきは市(災害ボランティアセンターを開設)
7月12日うきは市災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、福岡県内在住の方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
・久留米市(災害ボランティアセンターを開設)
7月11日久留米市災害ボランティアセンターを開設しました。
県内外を問わず、ボランティアの募集を行っています。
詳しくはホームページでご確認ください。
・那珂川市(災害ボランティアセンターを開設)
7月11日那珂川市災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、那珂川市または近郊(福岡市、春日市、大野城市、筑紫野市、太宰府市)在住の方です。
詳しくはホームページでご確認ください。
・広川町(災害ボランティアセンターを開設)
7月12日広川町災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、事前登録制で、福岡県内在住の方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
・東峰村(災害ボランティアセンターを開設)
7月13日東峰村災害ボランティアセンターを開設しました。
ボランティアの募集は、事前登録制で、福岡県内在住の方となります。
詳しくはホームページでご確認ください。
佐賀県
・佐賀市(災害ボランティアセンターを開設)
7月12日佐賀市災害ボランティアセンターを開設しました。
県内外を問わず、ボランティアを募集しています(事前登録制)。
詳しくはホームページでご確認ください。
・唐津市(災害ボランティアセンターを開設)
7月12日唐津市災害ボランティアセンターを開設しました。
県内外を問わず、ボランティアを募集しています(事前登録制)。
詳しくはホームページでご確認ください。
熊本県
・益城町(災害ボランティアセンターを開設)
7月6日に益城町災害ボランティアセンターを開設しました。
現在の支援活動は、日頃から協力関係のあるボランティア団体や、登録ボランティアが中心となって活動しており、ボランティアの募集は行っていません。
詳しくはホームページでご確認ください。
被災地の県社協の動き
各県社協では、被害が生じている市町村社協に職員派遣をし、被害状況や求められる支援についての情報収集および現地での運営支援を行っています。
・東北ブロック各県・指定都市社協、秋田県内の社協に応援職員を派遣
東北ブロック各県・指定都市社協は、秋田県社協からの要請を受けて東北ブロック内で応援職員の派遣調整をし、秋田県内の災害ボランティア活動の支援を行っています。
・九州ブロック各県・指定都市社協、福岡県内の社協に応援職員を派遣
九州ブロック各県・指定都市社協は、福岡県社協からの要請を受けて九州ブロック内で応援職員の派遣調整をし、福岡県内の災害ボランティア活動の支援を行っています。
全社協の動き
全社協では、被害のあった県社協と情報共有しています。
また、JVOAD(全国災害ボランティア支援団体ネットワーク)、支援P(災害ボランティア活動支援プロジェクト会議)と連携して、被災地の情報収集を行っています。
①九州方面の被災地入り
7月14日~16日の3日間、全社協(全国ボランティア・市民活動振興センター、政策企画部災害福祉支援活動推進室)および中央共同募金会、JVOADの職員が、福岡県と佐賀県に入り、被災地の県社協および市町村社協、NPO等の関係者との情報共有を行いました。
②東北方面の被災地入り
7月21日~22日の2日間、全社協(全国ボランティア・市民活動振興センター、政策企画部災害福祉支援活動推進室)および中央共同募金会、JVOADの職員が、秋田県に入り、被災地の県社協および市町村社協、NPO等の関係者との情報共有を行いました。
高速道路無料化措置の実施
茨城県、秋田県、静岡県、愛知県、富山県、石川県、和歌山県、山口県、福岡県、佐賀県、において所定の手続きを行うことで、災害ボランティア活動に対する高速道路の無料化措置が実施されました。
詳細は災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイトをご覧ください。
「ボラサポ・令和5年7月豪雨」(災害支援金)の寄付受付中
中央共同募金会では、「ボラサポ・令和5年7月豪雨」により、被災された方を支えるため、災害ボランティア活動に対する助成事業を、「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和5年7月豪雨)」として実施します。被災地の災害ボランティアセンター等と連携して行う、ボランティアグループ・NPO団体等の活動を助成対象とします。原資は皆様からのご寄付です。
被災地を「支える人を支える」ための支援金「ボラサポ・令和5年7月豪雨」へ、ご寄付いただきますようお願い申しあげます。
「令和5年6・7月大雨災害義援金」の募集について
令和5年6月29日からの大雨により、秋田県、福岡県、佐賀県など、全国各地で洪水災害などによる人的及び家屋への甚大な被害が発生し、複数県の市町村に災害救助法が適用されました。
こうした状況をうけて、災害救助法が適用された被災地の各県共同募金会では、被災された方々を支援するために義援金の募集を行っています。
なお、被災県ごとに義援金受入窓口を設けておりますので、詳細は下記URLよりご参照ください。