活動時の服装として、水害にともなう泥出しや片付けの作業を行う場合には、マスク(防塵マスクなど)、ゴム手袋(厚手で長めのもの)、長靴などが必要となります。 コンタクト使用の方は、ゴーグル装着も考えてください。
日本赤十字社が、国内外での災害救護活動の知見等を活かして作成した冊子です。安全な活動のためにどのような予防策を講じるべきか、ボランティア活動前後の準備や注意点について学べます。
【内閣府防災】特集・防災ボランティア
災害ボランティア活動を行う場合の心がまえや準備、受け入れ側の環境整備としての「受援力」を紹介しています。
【Yahooボランティア】はじめての災害ボランティア
災害ボランティア活動を行う場合の心がまえや準備を5つのステップで紹介しています。
【参考資料】香川県版「災害ボランティアハンドブック」(香川県政策部男女参画・県民活動課)
「災害ボランティアのしかた」や「支援の受け方」についてまとめた冊子です。
【動画】災害ボランティアオリエンテーション動画(東京都八王子市社会福祉協議会)
2019年台風19号で災害ボランティアセンターを協働して運営した南多摩5市のボランティア担当者職員が、災害ボランティア活動参加促進、コロナ禍での災害ボランティアセンターで三密回避の事前オリエンテーションとして動画を作成・公開しています。
【動画】浸水した家屋の片づけと掃除のしかた(NHK「災害列島 命を守る情報サイト」)
水害被害の際の住宅の泥出し、洗浄、乾燥、消毒の方法、作業時の服装などをまとめています。
【厚生労働省】被災した家屋での感染症(消毒)対策(厚生労働省ホームページ)
災害時には、感染症の拡大リスクが高まります。被災した家屋での感染症対策について情報提供しています。